嚥下食レシピ集

ニュートリーオリジナルレシピに加え、
お客様から寄せられたレシピもご紹介します!

ずっとあったか~い・常陸牛の旨味を合わせた牛ヒレステーキと茨城野菜のグリル三種三味のソースで さつき荘(茨城県桜川市)

第9回嚥下食レシピ大賞 施設のおすすめ嚥下食部門
レシピ賞



◇レシピのPOINT◇
安価な国産牛肉にブランド牛の牛脂を加えることで旨味をアップさせました。
三種のソースをれんげに盛り付けることで目で見て楽しめ、おろしポン酢のほどよい酸味、バター醤油の塩味とコク、ピリ辛たれの刺激で味の変化も楽しめます。
ソフティアRを使った牛肉は、保温性の高いスキレットに盛り付け、温かいまま食べられます。

材料(5人分)

食材 ニュートリー製品
牛赤身肉350g常陸牛 牛脂50g2.5g煮汁350mLソフティアR10gトレハロース10g
フルーツトマト150g35mLソフティアG2.3g
スナップえんどう65g35mLソフティアG1.2g
にんじん65g50mLソフティアG1.2g
れんこん100g50mLソフティアG1.8g
紅あずま100g50mLソフティアU1.2g
かぼちゃ100g50mLソフティアU1.2g
じゃがいも100gバター50g0.5g牛乳50mLソフティアU0.2g
おろしポン酢50mLピリ辛ごまだれ50mLバター醤油50mLガーリックチップ3gペッパー塩適量
えごま油適量

作り方

  1. トレハロース液(2%)に30分漬けてボイルした牛肉は、分量の煮汁、牛脂、塩と一緒にミキサーにかけ、ソフティアRを加えさらに撹拌し、90℃以上に加熱する。円柱状の容器に流し込み、冷やし固める。
  2. 固まったら一人前に切り分け、表面に薄力粉をふり網目をつけてバーナーで焼き色をつけ保温しておく。
  3. 湯むきしたフルーツトマトは、分量の水と一緒にミキサーにかけ、なめらかになったら、ソフティアGを加え85℃以上に加熱する。半円の型にこんもりと流し込み、冷やし固める。
  4. トレハロース液(2%)でボイルしたスナップえんどう、にんじん、れんこんも③と同様の手順で作り、それぞれ型に流し込み、冷やし固める。
  5. トレハロース液(2%)でボイルして身と皮に分けたさつまいもは、分量の水、ソフティアUと一緒にミキサーにかけ、70℃以上で十分加熱する。型に流し込み、冷やし固める。
  6. かぼちゃ、じゃがいもも⑤と同様の手順で作る。
  7. それぞれの具材の表面に、えごま油を刷毛で薄くぬり、コーティングする。スキレットを70℃程度に温め、適当な大きさにカットした具材を盛り付ける。
  8. おろしポン酢、ピリ辛ごまだれ、バター醬油をれんげに入れて器に並べ、細かく砕いたガーリックチップ、ペッパー塩を盛る。
・さつまいも、かぼちゃ、じゃがいもは、温かいものを使用するとうまく固めることができます。
・ソフティアGで作ったゼリーは、60℃まで温めることができます。
・ソフティアUで作ったゼリーは、65℃まで温めることができます。
・ソフティアUで作ったゼリーは、冷凍することができます。
・ソフティアRで作ったゼリーは、再加熱しても溶け出しません。
・ソフティアRで作ったゼリーは、冷凍することができます。
・食材が少ないとミキサーがうまく回らないため、使用するミキサーによって食材の量を調整してください。
・パセリは飾りです。そのままでは飲み込みにくいので注意してください。

この料理に使った製品

ソフティアG(ジー)ゼリー食用

よりパワーアップしたゼリー食用テクスチャー改良材。さまざまな食品を飲み込みやすいゼリー状に加工でき、温め時のゼリーの安定性に優れています。

ソフティアU(ユー)おかゆ用

熱々のおかゆにソフティアUを入れてミキサーにかければ、 なめらかなおかゆゼリーが簡単に作れるテクスチャー改良材です。 そのまま器に移せば出来上がります。

ソフティアR(アール)ゼリー食用

食材に混ぜて加熱、冷却することで一般食と変わらない嚥下調整食が作れるテクスチャー改良材。加熱に強く、冷凍保存も可能です。

公式SNS

スマホ片手に「嚥下」の
最新情報をサクッとチェック

嚥下のメカニズムや嚥下食の作り方などを
わかりやすく解説

  • youtube

    公式Youtube
    チャンネル

セミナーや新製品など最新情報をお届け

  • instagram

    公式Instagram
    嚥下news

  • facebook

    公式facebook
    嚥下news